早稲田大学合格体験記

多浪、宅浪、社学生。

現役から3浪の合否 自己採点

 

こんちには。オルゴデミーラです。

 

現役からの合否を公開します興味ないと思うので読まなくていいです☆〜(ゝ。∂)

 

【現役】    2017年

 

センター 2%

 

.MARCH.早慶.北海道大学(志望) 全落ち❌🙇‍♀️

 

【1浪】     2018年

 

センター 忘れた。MARCH少し受かる程度

 

セン利 立教、法政、中央 合格⭕️

 

一般 早慶  全落ち❌

 

 

【3浪】    2020年

 

センター 94.5% 

 

セン利 立教  国際経営 ❌

    立命館 国際関係 ⭕️

 

早稲田大学      合格💮👍🥰🥳

    文    ❌

    文化構想 ❌

    国際教養 ❌

    人間科学 ⭕️

    教育   ❌

    政治経済 ❌

    社会科  ⭕️

 

3浪の時の自己採点

     世界史 国語  英語

文               84%       72%    英語四技能 ❌

 

文化構想    70%       70%    英語四技能 ❌

 

国際教養    80%       65%     60%             ❌

 

人間科学    88%       62%     58%             ⭕️ 

 

教育           76%       52%     78%             ❌

 

政治経済    58%       69%     88%             ❌

 

社会科       78%       80%      64%            ⭕️

 

記述や配点もあるので正確とは言えませんが、塾講師等々の配点予想を見て全部込み込みで採点しています。

詳しくは得点開示が来てからですね!

 

文学部は

世界史今年は簡単だったのでもっと取らないと受からなかったのかな〜とは思います。個人的には受かってないのが心外ですわ。

 

政治経済学部

世界史受験が今年で最後ということもあり、狂った問題を出してきました。おそらく75%以上取れた人20人いないと思います。

英語は3ミスで記述も書けました。国語はギリ耐えかと思ってましたが落ちてました悔しい。

 

他は論外です。

 

昨今の私立文系、定員厳格化による影響は恐ろしいです!なんか僕が現役の頃受けた時より難しくなってた!!

 

早慶、MARCHに一般入試で入るのは、数年前と比べて確実にハードになっていると思います。

 

ネットや、上の世代の言う、一応70%もしくは65%取れれば早慶に受かるなどという神話は、学部によっては今や通用しそうにありませんね。

 

そもそも

塾や参考書、教える側の成長度?

 

各高校の受験に対応する指導のあり方

 

入試問題を攻略する戦略などなどが

 

年を重ねるごとに洗練されていくので…文科省の厳格化関係なしに、十年単位、それ以上の期間で見ても厳しい戦いになってることは、、、

論理的には別に根拠無いですが一理ありそうです。

 

 

 

 

何か大人に馬鹿にされたら

世の中の威張っているおじさんの時代より、わしらの時の方が圧倒的に受かるのが難しいんじゃ!!という気分で行きましょう👍

 

 

長いこと読んでくれてありがとうございます。